電話してて"date of birth" が聞き取れなかった、ふうう、なさけない。デイトオブビット、って聞こえて、数回聞き返してしまう。ビットって何、ビット(本当はbirthっていってるけど僕の耳にはこうきこえる)はビット(同じく)だよ、なるほどあれねビットね(しったかぶり)、沈黙、ごめんやっぱりわからなかった、みたいな会話を。最後、"year of birth" っていわれて、ようやくげっちゅ。もうほんとごめんなさいっっって言いたくなりましたもん。
コメントをお書きください
”Two-dimensional constrained chaos and industrial revolution cycles (with Makoto Yano)” が Proceedings of the National Academy of Sciences (PNAS) に掲載されました! (1/27/2023)
愛知大学経済学会主催による、新しい経済学研究のセミナーシリーズ「ささしまセミナー」を始めました!
コメントをお書きください