なにやら

12月にバンクーバーでカンファレンスを共同オーガナイズすることになりました。カナダ滞在中の最後のビッグイベントかなという感じもしないでもないので、自分を奮い立たせて、、、うん、がんばろう。でも、人がぜんぜん集まらなかったらどうしよう、というようなオブセッションの影が。

 目下、決まっていることは何かというと、、、

Conference on Globalization, International Trade, and Macroeconomic Dynamics (tentative)

日時:2013年12月16日、17日

場所:サイモンフレーザー大学バーナビーキャンパス

といった具合で、、、まあ、日程と場所と雰囲気だけです。みなさま、もしお暇なら、ぜひ!

 

P.S. 近況はとくにないのですが、、、体重が順調に増加してます。

 

近況

Love of Novelty: A Source of Innovation-Based Growth... or Underdevelopment Traps? (with Tat-kei Lai and Kenji Sato) が  Macroeconomic Dynamics にアクセプトされました (4/12)

Two-dimensional constrained chaos and industrial revolution cycles (with Makoto Yano)” が Proceedings of the National Academy of Sciences (PNAS) に掲載されました! (1/27)

愛知大学経済学会主催による、新しい経済学研究のセミナーシリーズ「ささしまセミナー」を始めました!