年には功がある

ふと、太宰治の津軽(青空文庫のりんく)を手に取ってみたら、ひっくりかえるくらい、良くて、感動しちゃって。これは20歳の時によんでも、まあ当時の自分には、そりゃ全然わからないわな、と。しみじみ、心に染み入るような。ちなみに、写真は長谷寺の紫陽花です。このあいだ、海外からのゲストと一緒に行きました。

近況

Love of Novelty: A Source of Innovation-Based Growth... or Underdevelopment Traps? (with Tat-kei Lai and Kenji Sato) が  Macroeconomic Dynamics にアクセプトされました (4/12)

Two-dimensional constrained chaos and industrial revolution cycles (with Makoto Yano)” が Proceedings of the National Academy of Sciences (PNAS) に掲載されました! (1/27)

愛知大学経済学会主催による、新しい経済学研究のセミナーシリーズ「ささしまセミナー」を始めました!