Bari, Italy, II

こないだフランスいたから、フランス語が口をついて出ちゃって、なんてことは全然なくて、大学の1室を借りて仕事をしているとき、ノックがある。あ、友人が迎えに来たなと思う。でも、意外に集中していて、一瞬ここがとこだかわからなくなり、つい、はいっ、としゃきしゃき答えてしまう。いやちがうわ、混乱する。アントレ、じゃなくて、えっと、たしか Come in だ、 あれ、でも友人は研究室からとことこ歩いてきたんだなあ、あ、よし、Come on in って言おう!なんていう頃には、既にドアは開いている。

近況

日経ビジネスの「グローバル・インテリジェンス」に矢野誠氏 (京都大学経済研究所特任教授) との共著記事「産業革命サイクル生む「市場の質」 好循環生み出す政策を」が掲載されました! (5月)

Love of Novelty: A Source of Innovation-Based Growth... or Underdevelopment Traps? (with Tat-kei Lai and Kenji Sato) が  Macroeconomic Dynamics に掲載されました! (6月) 

Two-dimensional constrained chaos and industrial revolution cycles (with Makoto Yano)” が Proceedings of the National Academy of Sciences (PNAS) に掲載されました! (1/27)

愛知大学経済学会主催による、新しい経済学研究のセミナーシリーズ「ささしまセミナー」を始めました!