体調と研究のことだけ考えて、過ごしております。ビールや食事の誘いを断るのは、自然の摂理に反するようで、なんとなく気になりますが。こういうタイミングで、結構手間のかかりそうな revision request が来たりして、研究三昧です。なんとしても共同研究を形にしたい、タルタルステーキとお酒を断ち、という意気込みのようですが、体調が回復したら、どうなるかはわかりません。
コメントをお書きください
Love of Novelty: A Source of Innovation-Based Growth... or Underdevelopment Traps? (with Tat-kei Lai and Kenji Sato) が Macroeconomic Dynamics にアクセプトされました (4/12)
”Two-dimensional constrained chaos and industrial revolution cycles (with Makoto Yano)” が Proceedings of the National Academy of Sciences (PNAS) に掲載されました! (1/27)
愛知大学経済学会主催による、新しい経済学研究のセミナーシリーズ「ささしまセミナー」を始めました!
コメントをお書きください