たまには

研究室のお留守番中に、問題をうまく回避するやり方を思いついた。パリへの機上で、何時間もうんうんうなって、まったくお手上げだったのに、やはり、持つべきものは、忙しい共同研究者です。その後、ちょっと気が向いて、日替わりプレートを夕食にしました。パリのカフェで魚を食べたのは、はじめてな気がする。このスプーンがささってる、ソースがおいしかった。おかげで、パンを食べ過ぎました。(場所は、前日と同じく、Le Petit Cler です。Cler 通りに泊まっているので。)

近況

Love of Novelty: A Source of Innovation-Based Growth... or Underdevelopment Traps? (with Tat-kei Lai and Kenji Sato) が  Macroeconomic Dynamics にアクセプトされました (4/12)

Two-dimensional constrained chaos and industrial revolution cycles (with Makoto Yano)” が Proceedings of the National Academy of Sciences (PNAS) に掲載されました! (1/27)

愛知大学経済学会主催による、新しい経済学研究のセミナーシリーズ「ささしまセミナー」を始めました!