またまたパリに来る

パリダイエット決行中につき、Cadet 駅あたりにあるホテルから大学まで歩いたら、早々に靴ずれして、大学ついたころには血だらけで、というのはうそなんだが、いたくていたくて、ミーティングに集中できなくて。おそらくは、おろしたてのコンバース+裸足、が敗因ですが、なぜ私はこの手の失敗を繰りし続けるのか、、、不思議ですね。

 途中、痛みに耐えかねて休憩したときの写真です。気のせいか、湖面も実に薄暗く、暗澹たるかんじです。途中、メトロに切り替えるタイミングは何回もあったのだけど、初志貫徹を優先した次第です。

近況

Love of Novelty: A Source of Innovation-Based Growth... or Underdevelopment Traps? (with Tat-kei Lai and Kenji Sato) が  Macroeconomic Dynamics にアクセプトされました (4/12)

Two-dimensional constrained chaos and industrial revolution cycles (with Makoto Yano)” が Proceedings of the National Academy of Sciences (PNAS) に掲載されました! (1/27)

愛知大学経済学会主催による、新しい経済学研究のセミナーシリーズ「ささしまセミナー」を始めました!