まさかこんなことがあるとは。
かれこれ半年くらい愛用してきたラップトップに、なんと、ディスクドライブがついてた、ことに今きづいた。
これで外付けドライブの併用から解放されます。なんというか、「ささやかだけど、役にたつこと(A Small, Good Thing)」です。
コメントをお書きください
KENJI SATO (月曜日, 21 5月 2012 16:18)
ワイルドです
furukawa-yuichi (火曜日, 22 5月 2012 00:08)
もうこの際だから、あえてドライブをはずしてみようかなとも。
Koyo Miyoshi (火曜日, 22 5月 2012 04:29)
面白すぎる。この際だからというのがどの際なのかわかりませんが、外さない方がいいと思います。
furukawa-yuichi (火曜日, 22 5月 2012 09:49)
やはりこのままでいきましょうか。でも、まさか上方向に開閉する仕掛けとは、、、
”Two-dimensional constrained chaos and industrial revolution cycles (with Makoto Yano)” が Proceedings of the National Academy of Sciences (PNAS) に掲載されました! (1/27/2023)
愛知大学経済学会主催による、新しい経済学研究のセミナーシリーズ「ささしまセミナー」を始めました!
コメントをお書きください
KENJI SATO (月曜日, 21 5月 2012 16:18)
ワイルドです
furukawa-yuichi (火曜日, 22 5月 2012 00:08)
もうこの際だから、あえてドライブをはずしてみようかなとも。
Koyo Miyoshi (火曜日, 22 5月 2012 04:29)
面白すぎる。この際だからというのがどの際なのかわかりませんが、外さない方がいいと思います。
furukawa-yuichi (火曜日, 22 5月 2012 09:49)
やはりこのままでいきましょうか。でも、まさか上方向に開閉する仕掛けとは、、、