いろいろ3

最近のいろいろ☆3つのレフェリーレポートをようやく仕上げたその日に、次の依頼が来た☆学会で行う討論の準備が遅れていてまずい(自分の研究報告の準備も同じく)☆引き続き英語でくるしい(Too much frustration! Step by step, little by little なのはわかるけど、each step が little すぎて心が折れます)☆すごいジャーナルに R&R が2本もある、まさに up and coming な日本人若手研究者と話す機会を得、大いに刺激を(Vita がすごいだけでなく非常に面白い人で、なんていうか、研究の内容を具体的に聞かなくても、間違いなく一流の、スーパーおもしろい研究してるなって分かる人です)☆僕なりに彼女/彼から学んだのは、もちろんすべての要素が互いに関連しあっていてこんなに簡単なことじゃないんでしょうけど、あえて言いきると(Z には適当に、とても重要な何か、を当てはめてみてください)、(Z<)英語力<英語的なコミュニケーション力<英語的な人柄<折れない心、です。うん、もうちょっとがんばってみようかな。

近況

日経ビジネスの「グローバル・インテリジェンス」に矢野誠氏 (京都大学経済研究所特任教授) との共著記事「産業革命サイクル生む「市場の質」 好循環生み出す政策を」が掲載されました! (5月)

Love of Novelty: A Source of Innovation-Based Growth... or Underdevelopment Traps? (with Tat-kei Lai and Kenji Sato) が  Macroeconomic Dynamics に掲載されました! (6月) 

Two-dimensional constrained chaos and industrial revolution cycles (with Makoto Yano)” が Proceedings of the National Academy of Sciences (PNAS) に掲載されました! (1/27)

愛知大学経済学会主催による、新しい経済学研究のセミナーシリーズ「ささしまセミナー」を始めました!