研究代表者として遂行してきた(いる)民間の研究助成プロジェクト

研究代表者として遂行してきた(いる)科研費補助金プロジェクト

進行中のプロジェクト

  1. 基盤研究C「停滞するビジネス・ダイナミズムと経済成長に関する定性・定量分析」(22K01405, 2022年度~2024年度 (予定))
  2. 基盤研究C「インフレーションが経済成長に与える影響に関する定性・定量分析 」(18K01522 2018年度~2022年度 (予定, 2年の延長期間を含む)

 

終了済みのプロジェクト

  1. 若手研究B「金融政策が経済成長に与える影響に関する定性・定量分析」(2014年度~2017年度)
  2. 若手研究B「知的財産保護が経済成長に与える影響に関する定性および定量分析」(2011年度~2013年度)
  3. 若手研究(スタートアップ)「知的財産権保護の強化が研究開発や経済成長に与える影響の理論的分析」(2008年度~2009年度)

研究分担者として参加してきた(いる)科研費補助金プロジェクト

近況

Two-dimensional constrained chaos and industrial revolution cycles (with Makoto Yano)” が Proceedings of the National Academy of Sciences (PNAS) に掲載されました! (1/27/2023)

愛知大学経済学会主催による、新しい経済学研究のセミナーシリーズ「ささしまセミナー」を始めました!