カテゴリ:2012前半


4月 17日, 2012年
BC Hydro と今回の電力問題の本質をようやく理解した。どうやら前のテナントが電気代を払ってなかったことが原因だったようで。これは予想外でした。まったくいったいどれだけ電話したんだと。  加えて、BC Hydro...
4月 13日, 2012年
まだ電気がない。人を介して書類を必要書類を提出したつもりになっていたが、電話で確認してみたら、書類が不完全だったとのことで。部屋のオーナーやBC Hydro(電力会社)の担当者と1時間くらい電話した。週末をはさんで、来週頭に復活する運びに。つかれた。
4月 13日, 2012年
ちょっとした手違いで電気が止まってしまった。これまでも家のネット環境がなくてネットのありがたみをかみしめていたところでしたが、昨晩は電気についても同様の感慨を得ました。いまの家はいわゆるオール電化なので、電気がないとお湯もでません(注:と勝手に思い込んでいたけど、実はお湯は別電源のようで使えることに気が付いた 2012年5月2日)。夜が寒かった!
4月 11日, 2012年
SFUのキャンパスは山の頂上にあるので、さまざまな動物がいるらしい。今朝オフィスに向かう途中あらいぐまらしきものと遭遇。おもわず写真を。僕の行動がやや突発的だったようで、まわりの通行者に違和感が広がったけど。
4月 10日, 2012年
外国に来て、英語に慣れる前に、英語ができない自分に慣れてしまう。  厳密には聞き取れていない、厳密には滅茶苦茶な英語で話している、だけどどうにかこうにか笑顔と気合でコミュニケーションを成立させている(気がする)、そんな状況です。
4月 08日, 2012年
バンクーバーのダウンタウンでひろったタクシーのドライバーと興味深い会話をした。 お前は最高の街に来たんだよ うん この街には beautiful girls がいっぱいいるんだ 本当?いいね ふつうは男たちが beautiful girls をさがすだろ? そうだね でもこの街ではちがう、全く逆なんだ。 といったような流れで、タイトルにある言葉がきました。 Beautiful girls...
4月 05日, 2012年
オフィスがとてもオープンで気に入る。人がたまに(注:とても頻繁に、でした 2012年5月2日現在)通るので、普段はブラインドを下ろす必要があるけど、時折上にあげて、この底抜けなオープンネスを楽しんでいます。同僚やスタッフがフレンドリーだし、環境もいいし、研究の意欲が高まるばかり。意欲だけで終わらないように頑張る。
4月 04日, 2012年
部屋のスペアキーをもらうために、何人かと(インドとロシアの人たち)電話で交渉。英語でたらいまわしにされると疲れる。途中、心が限界になり、おもわず「はい」と返事をしてしまうことも。なんとか、キーを受け渡してもらう運びとなった。 追記 2012/04/05...
4月 03日, 2012年
時差ぼけが大変ひどい。最もproductive であるべき時間帯(13時~16時くらい)を睡眠に奪われがちな状況はつらい。加えて、睡眠に費やすべき時間帯(明け方)に、ベッドの中でいやに目がさえてしまうのもつらかった。...

さらに表示する

Current Futures

Political Fragmentation versus a Unified Empire in a Malthusian Economy (with Angus C. Chu and Pietro Peretto) が, Journal of Economic Behavior and Organization にアクセプトされました. (2024年4月)

日経ビジネスの「グローバル・インテリジェンス」に矢野誠氏 (京都大学経済研究所特任教授) との共著記事「産業革命サイクル生む「市場の質」 好循環生み出す政策を」が掲載されました! (2023年5月)

愛知大学経済学会主催による、経済学研究のセミナーシリーズ「ささしまセミナー」が順調に開催中です!